top of page
検索
NarutoMath
8月20日読了時間: 1分
新野東児童クラブで算数イベントを行いました!
8月19日に、新野東児童クラブにて算数イベントを開催しました。 扱った問題は画像の「よこたてゲーム」で、ルールを説明した後、二人一組になってたくさんゲームをすることで慣れていってもらいました。ゲームを続ける中で、やっていることが内化されていって、「もう動かさなくても負ける...
閲覧数:26回
NarutoMath
8月20日読了時間: 1分
鳴門理数塾夏季集中講座
8月17日, 8月18日の2日間で、鳴門理数塾の夏季集中講座を行いました。 講座は「規則性の問題」「正の数・負の数の再チャレンジ」の2つあり、私は前者を担当しました。 規則性の問題は学んだ公式を使っていくという面が薄いため、いったいどんな方針で考えていけばいいのかが見えに...
閲覧数:21回
NarutoMath
8月5日読了時間: 2分
日数教第106回全国大会&藤原大樹先生功労賞受賞
7/30から8/2までの4日間、日本数学教育学会の第106回全国大会が大阪で開催されました。講習会、特別講演、シンポジウム、部会講演、研究発表など盛りだくさんな内容で、充実した4日間を送ることができました。 数学教育学に関する研究集会は多数ありますが、この大会の1つの特徴は...
閲覧数:54回
NarutoMath
7月29日読了時間: 1分
2024年度わくわく算数教室
2024年7月28日(日)に徳島県教育会様との共催でわくわく算数教室を開催しました。 https://kyouikukai.org/j_jigyou_sansu.html このイベントは、徳島県の小学生を対象に、普段とは一風違った算数に触れあってもらうことで、算数の面白さを...
閲覧数:39回
NarutoMath
7月28日読了時間: 1分
2024年度オープンキャンパス
算数・数学科教育コースの特別講演に参加していただいた皆様,暑い中お越しいただいてありがとうございました.今回は日常に潜む確率をテーマにした講演を行いました.内容は確率の歴史と,身近な確率として,同じ誕生日の人がいる確率,出会いの確率,くじ引き問題,クーポン収集問題(2回目参...
閲覧数:46回
NarutoMath
6月28日読了時間: 2分
全国数学教育学会第60回研究発表会
全数教の研究会が奈良教育大学で6月22日(土)・23日(日)に開催され、 本学数学科教育コースからも数名出席しました。 院生の方に感想を寄せていただいたのでご紹介します。 ・今回初めて学会に参加させていただきました。 自分が専門とする分野の発表は、研究を進める上で参考になり...
閲覧数:113回
NarutoMath
6月18日読了時間: 1分
附属小学校STEAMIC教育推進授業
今日は朝から附属小学校の方にお邪魔させていただきました。 鳴門教育大学と附属小中は今年度「STEAMIC教育」をテーマに共同研究を行っています。 今日はその推進授業(1年生)を見学させていただきました。 研究主題 | 教育研究・STEAMIC教育 | 鳴門教育大学附属小学校...
閲覧数:96回
NarutoMath
6月15日読了時間: 1分
教職大学院フィールドワーク実習校訪問
この3週間、毎週金曜に教職大学院フィールドワーク実習校(私の場合は、津田中学校、鳴門高等学校、城西中学校の3校)にお邪魔させていただきました。「フィールドワーク」はいわゆる教育実習に近いものですが、事務的なことのお手伝いや授業実践を通して、教育実習よりもさらに深く学校現場を...
閲覧数:56回
NarutoMath
6月10日読了時間: 1分
日本数学教育学会春期研究大会
6月9日(日)に標記の研究大会が東京学芸大学で行われ、 創成型課題研究Ⅵ「中学校数学科における関数の学習指導の改善」で 発表させていただきました。 中3の関数領域の学習指導において、 現実世界の問題解決のために2量を関数y=ax²とみなす際の生徒の困難性を導出し、...
閲覧数:32回
NarutoMath
6月7日読了時間: 1分
附属中学校「教育研究発表会」☆
5月31日(金)に附属中学校教育研究発表会があり、大学教員が指導案検討とプレ授業・改善に関わり、当日の授業も出席・参観、協議しました。定番教材である「星形五角形の先端の角の和」を扱い、一般化に向けて類推や演繹をきかせて考えることが強く意識された授業で、授業者の石川先生の教材...
閲覧数:34回
bottom of page